アブラブログ
「読む消費」から「スローリーディング」へ
キーワード出現率
コメントの編集
名前
タイトル
メール
URL
comment:
んー。 >そこまで考ええいないですが社会性とは金銭を得て社会にある程度貢献し自立して生きていくということにしぼっています。 > >だから周囲とトラブルを起こしたり誤解されてはじかれ易い人でも労働ができれ社会性はあると考えています。 > >孫悟空はまったく働くことに興味がなく食って寝て修行してを生涯貫いています。金銭を得たことがないという部分に注目しています。 結局、象徴的社会(言語的社会)を社会とし、想像的社会(思いやりとかんなの)は考えない、ということか。 「周囲とトラブルを起こしたり誤解されてはじかれ」ることは想像的な社会性がない、ということ。 つまり孫悟空は、象徴的な社会性がない、ということか。 結局象徴的社会のみを社会とするならば、アスペルガーにも社会性がある、ということになるんだよな。 もっと言えば反社会性人格障害者にも社会性がある、ということになる。反社会性人格障害者でも就労できるから。彼らは言語性コミュニケーション能力に特に異常はない。 となると、じろうさんの言う「社会性がない人」というのは、言語性学習障害者などがそうだ、となる。トム・クルーズなんかが。 そうだね。確かに言語性学習障害者は愛されやすいだろうね。言語的知能に遅れがあっても、鏡像関係による人間らしさを学んでるわけだから。 孫悟空は、比喩的に言うならば、だけど、言語性学習障害者だ、ってことになるな。象徴的な社会性がないわけだから。 だけど想像的な社会性はある。思いやりや友情、愛情などといったものによるコミュニケーション能力に異常は見られない。 まあこんな能力に異常が見られるキャラとか少年漫画じゃ悪役になるよな(笑)。特にジャンプ系じゃ。友情第一主義だから。 あ、ごめんわたしサンデー派だった。しかも月刊の。『鉄腕バーディ』が連載してた時代。 それを自閉症児にあてはめると、親にそんな風に育てられると、その子は苦労するだろうな。 「言語性はわからないが、非言語性学習障害はなべてPDDである」 じろうさんは、自分のお子さんが、そういう「愛される発達障害者」になってほしいの? お子さんに孫悟空みたいになってほしいの? 要するに脳神経系の異常箇所の違いなわけだけど、別々の箇所に異常があるのに、自分とは別の箇所に異常がある発達障害者みたいになれ、って言われているようなことだと思うよ、それ。 いやわたし論で言う未去勢者だったら、の話だけど。アスペは未去勢者は六、七割だと思うよ。カナーだと九割がそうだと思うが。 そうじゃなくて、自分の子供たちは、 >周囲とトラブルを起こしたり誤解されてはじかれ易い人でも労働ができれ社会性はあると考えています。 と書いているところの、「労働」はできる「周囲とトラブルを起こしたり誤解されてはじかれ易い人」になってほしい、という意味で言っているなら、それは方向性としちゃ正しいよね、と思う。 そういう障害なんだから。自閉症とは。
キー
秘密
秘密にする
オセロ
by Orfeon
プロフィール
Author:脂
本名:あぶらすまし
属性:妖怪
脂と申します。だらだら思ったことを書いていきますばい。
おおそだ、リンクフリーどすえ。
矢でも鉄砲でも(ry。
全ての記事を表示する
全ての記事を表示する
最近の記事
あなたたちは (12/11)
殺される資格 (11/23)
資格みたいに言ってみる。 (11/03)
つみんない (04/06)
さかなのことば (03/04)
pooってタイトル一回つけた気がするけどええわ。 (01/27)
精神分析を騙る某ゼミのみなさんへ (01/26)
ゆえ (10/25)
え (10/25)
「抑圧」と「性関係は存在しない」の違い (10/04)
美容整形で自殺 (09/15)
ふらいふきょ (08/27)
目 (08/22)
お魚くわえたサザエさん (08/07)
れんげとちんげって似てるよね (08/06)
「性的欲望を調節する」こととは「性関係を保護維持する」ことである。 (07/27)
ミエロシテ (07/23)
偽精神分析学 (07/22)
「抑圧」と「分離」 (07/22)
びろーん (07/22)
「日本人は精神分析できない」 (07/20)
「性関係は存在しますよね、ね」 (07/16)
らいしん (06/15)
女は空亦復空を必要としない。 (06/15)
人生が無駄 (06/02)
にま (05/27)
「なぜ」? (05/26)
それは、お前だ。 (05/16)
二つのハードル (05/08)
つち (04/20)
最近のトラックバック
【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板:肛門も性器と見做され要修正になった模様 虹・三次・ショタ・腐女子なかよく死亡 か? (07/29)
【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板:この漫画のオチの意味が分からなかったらアスペらしい (07/08)
【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版:お前らなんでSleipnir使わなくなっちゃったの? (01/30)
【2ch】ニュース速報嫌儲版:アスペ「なぜ空気を読まないとダメなのか判らない。というかなぜ本音を言って気まずくなるのか判らない」 (12/22)
恋愛コラムリーダー ~Love Column Reader~:あまり鵜呑みにしないほうがいい「男の口説き文句」9パターン (11/04)
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
2016年12月 (1)
2016年11月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年01月 (2)
2015年10月 (3)
2015年09月 (1)
2015年08月 (4)
2015年07月 (7)
2015年06月 (3)
2015年05月 (4)
2015年04月 (3)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2014年12月 (4)
2014年09月 (1)
2014年08月 (5)
2014年07月 (13)
2014年06月 (38)
2014年05月 (3)
2014年04月 (4)
2014年03月 (5)
2013年12月 (3)
2013年10月 (10)
2013年09月 (2)
2013年05月 (1)
2012年11月 (9)
2012年10月 (1)
2012年09月 (17)
2012年08月 (5)
2012年07月 (18)
2012年06月 (18)
2012年05月 (18)
2012年04月 (7)
2012年03月 (9)
2012年02月 (3)
2012年01月 (4)
2011年12月 (8)
2011年11月 (5)
2011年10月 (5)
2011年09月 (10)
2011年08月 (15)
2011年07月 (5)
2011年06月 (8)
2011年05月 (16)
2011年04月 (19)
2011年03月 (14)
2011年02月 (11)
2011年01月 (23)
2010年12月 (12)
2010年11月 (10)
2010年10月 (25)
2010年09月 (18)
2010年08月 (14)
2010年07月 (16)
2010年06月 (13)
2010年05月 (18)
2010年04月 (26)
2010年03月 (9)
2010年02月 (22)
2010年01月 (27)
2009年12月 (23)
2009年11月 (23)
2009年10月 (19)
2009年09月 (15)
2009年08月 (23)
2009年07月 (10)
2009年06月 (9)
2009年05月 (25)
2009年04月 (29)
2009年03月 (30)
2009年02月 (22)
2009年01月 (26)
2008年12月 (22)
2008年11月 (24)
2008年10月 (17)
2008年09月 (21)
2008年08月 (27)
2008年07月 (12)
2008年06月 (17)
2008年05月 (22)
2008年04月 (14)
2008年03月 (4)
2008年02月 (8)
2008年01月 (18)
2007年12月 (2)
2007年11月 (9)
2007年10月 (15)
2007年09月 (14)
2007年08月 (3)
2007年07月 (5)
2007年06月 (5)
2007年05月 (8)
2007年04月 (16)
2007年03月 (14)
2007年02月 (9)
2007年01月 (10)
2006年12月 (19)
2006年11月 (18)
2006年10月 (2)
カテゴリー
書評 (12)
アニメ (6)
マンガ (3)
映画・ドラマ (19)
音楽 (24)
ゲーム (2)
未分類 (1125)
FC2カウンター
無料カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ライトノベル作法研究所
物書きモドキの観察日記
BOSS SCENE 7
妖怪の思索
泡沫(ヒトツイ)
飲茶な日々ブログ
三毛猫艦橋
暗愚王国
空気頭
だらだら長編日記
ただれた日常@秘宝館
自閉症マニア・自閉症アスペルガー症候群研究所 本部
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
しョうせつおきヴぁ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Copyright (c)2023 アブラブログ All Right Reserverd
テンプレートbyLinkFly
PR