アブラブログ
「読む消費」から「スローリーディング」へ
キーワード出現率
コメントの編集
名前
タイトル
メール
URL
comment:
「ボーイズラブ」にはまる「少女」たち。面白い考察だな、と拝読させて頂きました。 私自身が「ボーイズラブにはまる少女」なのですが、興味深い一説なのではないでしょうか。私自身は、BLというのは、自分のなかの男性性(女性の内にある男性性)を満たすもの?なんじゃないかと思っています。 男性も女性もそう精神にある材料は変わらないと思うんですね、ただ社会や生理諸々等の要因に因って統制するものが異なり、配置が違う=まるで別物、だとされているだけで。 女性にも恋愛において、支配欲や征服欲は存在する訳です。そしてそれに抵抗する(男性性への失望などではなく、能動的な自己反発として)受動するだけではない感情がある。そしてこれは同じ女性が作り上げた「少女」が主人公である「少女漫画」では達成出来ない、昇華されない。 つまり、BLを読む女性は、作中の攻め手と受け手、どちらの側からも読んでいる、共感しているんじゃないかと。 男性も女性も、差異が有れども、精神の中には女性と男性を持ち合わせていると考えるのは妥当ではないでしょうか。その証明ではありませんが、その逆に、「受動的な」少女漫画にハマる男性も少なくはないようです。
キー
秘密
秘密にする
オセロ
by Orfeon
プロフィール
Author:脂
本名:あぶらすまし
属性:妖怪
脂と申します。だらだら思ったことを書いていきますばい。
おおそだ、リンクフリーどすえ。
矢でも鉄砲でも(ry。
全ての記事を表示する
全ての記事を表示する
最近の記事
あなたたちは (12/11)
殺される資格 (11/23)
資格みたいに言ってみる。 (11/03)
つみんない (04/06)
さかなのことば (03/04)
pooってタイトル一回つけた気がするけどええわ。 (01/27)
精神分析を騙る某ゼミのみなさんへ (01/26)
ゆえ (10/25)
え (10/25)
「抑圧」と「性関係は存在しない」の違い (10/04)
美容整形で自殺 (09/15)
ふらいふきょ (08/27)
目 (08/22)
お魚くわえたサザエさん (08/07)
れんげとちんげって似てるよね (08/06)
「性的欲望を調節する」こととは「性関係を保護維持する」ことである。 (07/27)
ミエロシテ (07/23)
偽精神分析学 (07/22)
「抑圧」と「分離」 (07/22)
びろーん (07/22)
「日本人は精神分析できない」 (07/20)
「性関係は存在しますよね、ね」 (07/16)
らいしん (06/15)
女は空亦復空を必要としない。 (06/15)
人生が無駄 (06/02)
にま (05/27)
「なぜ」? (05/26)
それは、お前だ。 (05/16)
二つのハードル (05/08)
つち (04/20)
最近のトラックバック
【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板:肛門も性器と見做され要修正になった模様 虹・三次・ショタ・腐女子なかよく死亡 か? (07/29)
【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板:この漫画のオチの意味が分からなかったらアスペらしい (07/08)
【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版:お前らなんでSleipnir使わなくなっちゃったの? (01/30)
【2ch】ニュース速報嫌儲版:アスペ「なぜ空気を読まないとダメなのか判らない。というかなぜ本音を言って気まずくなるのか判らない」 (12/22)
恋愛コラムリーダー ~Love Column Reader~:あまり鵜呑みにしないほうがいい「男の口説き文句」9パターン (11/04)
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
2016年12月 (1)
2016年11月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年01月 (2)
2015年10月 (3)
2015年09月 (1)
2015年08月 (4)
2015年07月 (7)
2015年06月 (3)
2015年05月 (4)
2015年04月 (3)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2014年12月 (4)
2014年09月 (1)
2014年08月 (5)
2014年07月 (13)
2014年06月 (38)
2014年05月 (3)
2014年04月 (4)
2014年03月 (5)
2013年12月 (3)
2013年10月 (10)
2013年09月 (2)
2013年05月 (1)
2012年11月 (9)
2012年10月 (1)
2012年09月 (17)
2012年08月 (5)
2012年07月 (18)
2012年06月 (18)
2012年05月 (18)
2012年04月 (7)
2012年03月 (9)
2012年02月 (3)
2012年01月 (4)
2011年12月 (8)
2011年11月 (5)
2011年10月 (5)
2011年09月 (10)
2011年08月 (15)
2011年07月 (5)
2011年06月 (8)
2011年05月 (16)
2011年04月 (19)
2011年03月 (14)
2011年02月 (11)
2011年01月 (23)
2010年12月 (12)
2010年11月 (10)
2010年10月 (25)
2010年09月 (18)
2010年08月 (14)
2010年07月 (16)
2010年06月 (13)
2010年05月 (18)
2010年04月 (26)
2010年03月 (9)
2010年02月 (22)
2010年01月 (27)
2009年12月 (23)
2009年11月 (23)
2009年10月 (19)
2009年09月 (15)
2009年08月 (23)
2009年07月 (10)
2009年06月 (9)
2009年05月 (25)
2009年04月 (29)
2009年03月 (30)
2009年02月 (22)
2009年01月 (26)
2008年12月 (22)
2008年11月 (24)
2008年10月 (17)
2008年09月 (21)
2008年08月 (27)
2008年07月 (12)
2008年06月 (17)
2008年05月 (22)
2008年04月 (14)
2008年03月 (4)
2008年02月 (8)
2008年01月 (18)
2007年12月 (2)
2007年11月 (9)
2007年10月 (15)
2007年09月 (14)
2007年08月 (3)
2007年07月 (5)
2007年06月 (5)
2007年05月 (8)
2007年04月 (16)
2007年03月 (14)
2007年02月 (9)
2007年01月 (10)
2006年12月 (19)
2006年11月 (18)
2006年10月 (2)
カテゴリー
書評 (12)
アニメ (6)
マンガ (3)
映画・ドラマ (19)
音楽 (24)
ゲーム (2)
未分類 (1125)
FC2カウンター
無料カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ライトノベル作法研究所
物書きモドキの観察日記
BOSS SCENE 7
妖怪の思索
泡沫(ヒトツイ)
飲茶な日々ブログ
三毛猫艦橋
暗愚王国
空気頭
だらだら長編日記
ただれた日常@秘宝館
自閉症マニア・自閉症アスペルガー症候群研究所 本部
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
しョうせつおきヴぁ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Copyright (c)2023 アブラブログ All Right Reserverd
テンプレートbyLinkFly
PR