「元金 利息」
2008/01/12/Sat
駄文に纏わることでいろいろ考えていて、「元金 利息」でぐぐったところ、関連検索で「元金 利息 エクセル ローン」と出た。
なんか資本主義の世の無常を感じ、にやついてしまった。
今日の一言。
「グーグルにだって文学性があっても構わなくなくなくね?」
現実に、根拠なんてないのだ。因果なんてただの言語構造だ。フィクションだ。相で見てもそれを太極図なんかで表したら、フィクションだ。根拠なんてないから、B級は面白いのだ。ストーリーが読めるから、読めてどうでもいいやーってなるから、無根拠なのだ。だから面白いのだ。阿部和重の文体はそういうものだ。保坂和志もそうだ。だけどわたしたちは象徴界なしでは生きていけないのだ。象徴界がボロメオの輪から外れてしまうと、性的絶頂が絶えず続くような「究極のフェストゥム」を生きることになるからだ。狂人になってしまうからだ。獣になってしまうからだ。
マジデジマ? (古っ)
なんか資本主義の世の無常を感じ、にやついてしまった。
今日の一言。
「グーグルにだって文学性があっても構わなくなくなくね?」
現実に、根拠なんてないのだ。因果なんてただの言語構造だ。フィクションだ。相で見てもそれを太極図なんかで表したら、フィクションだ。根拠なんてないから、B級は面白いのだ。ストーリーが読めるから、読めてどうでもいいやーってなるから、無根拠なのだ。だから面白いのだ。阿部和重の文体はそういうものだ。保坂和志もそうだ。だけどわたしたちは象徴界なしでは生きていけないのだ。象徴界がボロメオの輪から外れてしまうと、性的絶頂が絶えず続くような「究極のフェストゥム」を生きることになるからだ。狂人になってしまうからだ。獣になってしまうからだ。
マジデジマ? (古っ)
スポンサーサイト