定型句
2010/11/24/Wed
「2ちゃんは便所の落書きだ」
なんて定型句あるけど、わたしもそうだと思う。
だがわたしはむしろ「便所の落書き」だからこそ2ちゃんを擁護する。
こういう反論を2ちゃん風にうまく凝縮して表現できてるな、と思う文章があった。
上のような定型レスにこうレスするのだ。
「知ってるか? 北朝鮮で金正日の悪口書けるのは便所の落書きだけらしいぞ」
今なら文頭に「なあエル、」とかつけてもいいだろう。
ネタ元は実際北朝鮮に潜入したジャーナリストが言った言葉だ。
「北朝鮮で金正日の悪口を見られるのは便所の落書きだけ」
と。
本当かどうかは知らない。ただ北朝鮮の言論統制の徹底ぶりを表現するための誇張なのかもしれない。
しかしいい返しだと思ったので、わたしも見つけたらそう返すようにしていた。
今風に言えばそれこそ
「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ」
「ポイズン」
だな。
「便所の落書き」から「ポイズン」にレベルアップしている(笑)。
でもあんま流行らなかったなー。
「便所の落書き」そのものがすたれてきたしなー。
このブログは「便所の落書き」だよ。以前にも書いたけど。
わたしがよくコメントしていた中坊さんちだって「お前んちはわたしがうんこする便所だ」って言って彼も「それでいいよ」って言ってたわけだし。今は耐えられなくなったらしいが。
まーそういう話さ。
なんて定型句あるけど、わたしもそうだと思う。
だがわたしはむしろ「便所の落書き」だからこそ2ちゃんを擁護する。
こういう反論を2ちゃん風にうまく凝縮して表現できてるな、と思う文章があった。
上のような定型レスにこうレスするのだ。
「知ってるか? 北朝鮮で金正日の悪口書けるのは便所の落書きだけらしいぞ」
今なら文頭に「なあエル、」とかつけてもいいだろう。
ネタ元は実際北朝鮮に潜入したジャーナリストが言った言葉だ。
「北朝鮮で金正日の悪口を見られるのは便所の落書きだけ」
と。
本当かどうかは知らない。ただ北朝鮮の言論統制の徹底ぶりを表現するための誇張なのかもしれない。
しかしいい返しだと思ったので、わたしも見つけたらそう返すようにしていた。
今風に言えばそれこそ
「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ」
「ポイズン」
だな。
「便所の落書き」から「ポイズン」にレベルアップしている(笑)。
でもあんま流行らなかったなー。
「便所の落書き」そのものがすたれてきたしなー。
このブログは「便所の落書き」だよ。以前にも書いたけど。
わたしがよくコメントしていた中坊さんちだって「お前んちはわたしがうんこする便所だ」って言って彼も「それでいいよ」って言ってたわけだし。今は耐えられなくなったらしいが。
まーそういう話さ。
スポンサーサイト
/ 未分類