確かにそうだ!w
2008-01-24 木 21:22:39 /URL /三毛招き /
編集
蚊柱だったかどっかで『酸っぱいブドウ』について書かれていて、今日電車乗ってる時にふとそれを思い出して色々考えたんだけど、やっぱり酸っぱいブドウ自体が寓話なんだから諺や短歌の中に似たもんがあるんではないかって思った。
それで見っけたのが『住めば都』って言葉。住めば都って住むのなら都が一番良いという仮定から成り立っていて、決め付けから入っちゃってる酸っぱいブドウと構造が似ている気がした。自分にとって一番住みよい場所になるんだったら『住めば自宅』が適当だと思う。都が住み辛い人も居るかもしれないじゃん、例えば清流にチョウバエが住めないように。
それと諺には疎くて適した物が見当たらなかったのだけど、50歩100歩って言葉が改めて考えると印象的だった。50と100って結構遠いと思う。これは多分私が現代人で、テストや果汁成分の割合の上限が100だからかもしんないけど。
2010-09-28 火 17:50:06 /URL /ちょび /
編集
そういえば今日はリンゴタルトを作った。だからこの生地が目に付いたのかも知れない。
今はサンつがるが美味しい時期なんだわ。
2010-09-28 火 17:54:32 /URL /ちょび /
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-12-21 日 01:36:07 / / /
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-12-22 月 17:32:07 / / /
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-12-22 月 18:17:38 / / /
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-12-22 月 19:20:42 / / /
編集