どろどろの涙。さらさらの涙。
2008/08/01/Fri
器官なき身体が流す涙は、どろどろねばねばしている。
巷に溢れるさらさらした涙は、身体なき器官が流している。
鼻水と混ざっているからどろどろねばねばしているのだろうか。
違う。本当に、どろどろねばねばしている。
恋をして、自己を美化して、なにか悲劇的なことが起きて、それがそうでもなかった時、とめどもない安心感を得る。安心という涙が流れる。この時の涙は、さらさらしている。
笙野論や、自閉症者論を書いていて、体の中の器官がひねくり返るような状態に陥った時、「なんでわたしはこんなことやっているのだろう」と思った。理不尽に満ちた涙が流れる。この涙は、どろどろねばねばしている。
飲尿療法をやっている友人から、こんな話を聞いたことがある。
「基本、尿は朝一のを飲むんだ。何故なら一番「濃い」から。だけど濃いだけあって、実際飲めばわかるんだけど、ねっとりしててとても臭うんだよね。だから、氷を入れたりして飲んでる」
尿も時と場合によってねっとりするのだから、涙がどろどろしていてもおかしくはない。
巷に溢れるさらさらした涙は、身体なき器官が流している。
鼻水と混ざっているからどろどろねばねばしているのだろうか。
違う。本当に、どろどろねばねばしている。
恋をして、自己を美化して、なにか悲劇的なことが起きて、それがそうでもなかった時、とめどもない安心感を得る。安心という涙が流れる。この時の涙は、さらさらしている。
笙野論や、自閉症者論を書いていて、体の中の器官がひねくり返るような状態に陥った時、「なんでわたしはこんなことやっているのだろう」と思った。理不尽に満ちた涙が流れる。この涙は、どろどろねばねばしている。
飲尿療法をやっている友人から、こんな話を聞いたことがある。
「基本、尿は朝一のを飲むんだ。何故なら一番「濃い」から。だけど濃いだけあって、実際飲めばわかるんだけど、ねっとりしててとても臭うんだよね。だから、氷を入れたりして飲んでる」
尿も時と場合によってねっとりするのだから、涙がどろどろしていてもおかしくはない。