フーコー好きな人って
2008/10/13/Mon
クラシック音楽とか「きれいきれいな芸術」が好きな人が多いように思う。「きれいきれいな芸術」しか理解できない人たち。わたしの偏見。
フーコー自身もそんな感じがするから、別にそれはそれでいいんだけど。
ダヴィンチのような非男性性的同性愛ではなく、わたしはフーコーはパラノイア的同性愛だと考える。フーコー好きなホモなんか、ほとんど「きれいきれいな芸術」が好きだと、わたしの管見で断言する。
わたしが二丁目で知り合った多くのゲイとは、彼らは違う。わたしは嫌い。パラノイア自体が嫌いなんだけどね。パラノイアックだから自分の権利に固執する。同性愛関連の社会運動に参加したがる。征服者になりたがる被害者たち。被害者になりたがる征服者たち(笙野頼子の言う「反権力ブリッコする権力者たち」)よかよっぽどマシだとは思うけどね。
少なくとも、天使たちの共同体から漏れてしまったわたしと同類ではないってことだ。彼ら彼女らのような同性愛者たちは、去勢されている。彼ら彼女らは、自分たちを受け入れてくれる共同体を望んでいる。共同体なるものを憎悪していない。
中には共同体なるものへの憎悪を本質として、それを隠蔽するために社会運動に参加している同性愛者たちもいるんだろうけどさ。めったにいねえな。
アルトーとかジュネとか笙野頼子とか氏賀Y太とか田亀源五郎とか中島みゆきとか、ケガレをフィーチャーした芸術は、フーコー論では語れない。道具として不適切だってことにすぎないけど。
そういや常連だったゲイバーの二階が中島みゆきばっか流している店だったなあ。看板に中島みゆきファンの店みたいなこと書いてあった。
まーそうゆうことだ。
一応報告。
ここでまたやらかした。ここも。
ごめんねしつこくて。連投してる自分にワラタ。
あ、pikarrrさんが「きれいきれいな芸術」だけしかわからない人だなんて言わないよ。そんな人がモンハンとかにはまるわけがねーと思うから。
モンハンにはまっている彼を想像するとなんかにやついてしまう。
まあラカンとかデリダの論の利用からフーコー論を利用している、と、要するに道具のバージョンアップとしてたまたまフーコーを選んだ、と、スキゾフレニックな解釈をしといてあげようと思った。定型発達的な転移に基づいて。
フーコーを信仰するようになったらもっとがちがちやりますよ。それまではこんななよっちいわたしで我慢してね。喧嘩見物の読者さんたち。
フーコー自身もそんな感じがするから、別にそれはそれでいいんだけど。
ダヴィンチのような非男性性的同性愛ではなく、わたしはフーコーはパラノイア的同性愛だと考える。フーコー好きなホモなんか、ほとんど「きれいきれいな芸術」が好きだと、わたしの管見で断言する。
わたしが二丁目で知り合った多くのゲイとは、彼らは違う。わたしは嫌い。パラノイア自体が嫌いなんだけどね。パラノイアックだから自分の権利に固執する。同性愛関連の社会運動に参加したがる。征服者になりたがる被害者たち。被害者になりたがる征服者たち(笙野頼子の言う「反権力ブリッコする権力者たち」)よかよっぽどマシだとは思うけどね。
少なくとも、天使たちの共同体から漏れてしまったわたしと同類ではないってことだ。彼ら彼女らのような同性愛者たちは、去勢されている。彼ら彼女らは、自分たちを受け入れてくれる共同体を望んでいる。共同体なるものを憎悪していない。
中には共同体なるものへの憎悪を本質として、それを隠蔽するために社会運動に参加している同性愛者たちもいるんだろうけどさ。めったにいねえな。
アルトーとかジュネとか笙野頼子とか氏賀Y太とか田亀源五郎とか中島みゆきとか、ケガレをフィーチャーした芸術は、フーコー論では語れない。道具として不適切だってことにすぎないけど。
そういや常連だったゲイバーの二階が中島みゆきばっか流している店だったなあ。看板に中島みゆきファンの店みたいなこと書いてあった。
まーそうゆうことだ。
一応報告。
ここでまたやらかした。ここも。
ごめんねしつこくて。連投してる自分にワラタ。
あ、pikarrrさんが「きれいきれいな芸術」だけしかわからない人だなんて言わないよ。そんな人がモンハンとかにはまるわけがねーと思うから。
モンハンにはまっている彼を想像するとなんかにやついてしまう。
まあラカンとかデリダの論の利用からフーコー論を利用している、と、要するに道具のバージョンアップとしてたまたまフーコーを選んだ、と、スキゾフレニックな解釈をしといてあげようと思った。定型発達的な転移に基づいて。
フーコーを信仰するようになったらもっとがちがちやりますよ。それまではこんななよっちいわたしで我慢してね。喧嘩見物の読者さんたち。