日興コーディアル
2007/03/13/Tue
日興コーディアル上場維持だそうで。
いえ、別に触ってませんが、市場の信頼性を大きく揺るがす出来事だと思います。
シニフィアンの増殖を寿ぐ資本主義の中では、一層その「刺し縫い」が重要となります。
刺し縫い=信用を重視しているグローバリズムの中において、日本は全く違った資本主義を生み出そうとしているように見えます。
こういった、資本主義と「なあなあ」主義という日本文化のいいとこどりを繰り返していくならば、日本文化は、資本主義にもなれず社会主義にもなれず、かと言って独自の思想を育てなかった文化として、特徴的なものであったと、後世の歴史は教えるのではないでしょうか。
いえ、別に触ってませんが、市場の信頼性を大きく揺るがす出来事だと思います。
シニフィアンの増殖を寿ぐ資本主義の中では、一層その「刺し縫い」が重要となります。
刺し縫い=信用を重視しているグローバリズムの中において、日本は全く違った資本主義を生み出そうとしているように見えます。
こういった、資本主義と「なあなあ」主義という日本文化のいいとこどりを繰り返していくならば、日本文化は、資本主義にもなれず社会主義にもなれず、かと言って独自の思想を育てなかった文化として、特徴的なものであったと、後世の歴史は教えるのではないでしょうか。