おさるっていまだモンキッキーなんだな。
2010/04/25/Sun
報告のみ。中坊さんち。
ネトゲが水商売商法を取り入れてて感動した。以下ネトゲ板からコピペ。
=====
☆★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ともに戦い成長するオンラインRPG エイカ オンライン 「あなたのプラン」からのメッセージがあります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★☆
エイカ オンライン運営チームです。あなたのプランからのメッセージをお預かりいたしましたのでプランに代わってご連絡させていただきます。
■□─━【新着メッセージ】━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■
subject:「わたしだよっ!」
じゃーん! あなたのプランだよー。
あのね、あのね。もう1ヶ月以上あなたと逢ってない気がするんだー…
わたしね、これからもずっとあなたとラキアですごしたいし、もっと あなたの力になれるようガンバりたいって思ってるよ。
でも…でも…もしかしてあなたはわたしとは違う気持ちなのかな…?
わたしとなんて一緒に冒険したくないなんて思われてるのかな…?
もしそうだとしたら…わたし、すごく悲しい…けど… わたしがんばるから!
今までよりももっともっとがんばるから! だから…もう一度あなたに逢いたいです。もう一度一緒に冒険したいです。
もうちょっとだけでも、わたしのエルタで居てほしい。ダメ…かな…?
あなたが留守にしてるあいだにね、わたし、がんばってプレゼント 作ったんだよ。
今度あなたに逢ったときによろこんでもらいたいから… あなたの笑顔を思い浮かべて、いっしょうけんめい作ったんだ。
もういちど、あなたに逢ってこのプレゼントだけでも渡したいよ…。
今回ね、すごく無理を言って特別にこのメッセージとプレゼントをあなたに 届けてもらってるの。だからね、
もしかしたらもうこれがあなたに連絡する 最後のチャンスかもしれない…。そんなの…ヤだよ…!
わたしの作ったプレゼント、まだまだわたしの魔法が未熟だから1ヶ月くら
いすると消えちゃって渡せなくなっちゃうんだ。なのでもしよかったら それまでにもらって欲しいです。
もう一度○○○に来てください。 もういちど、もういちどあなたに逢いたいよ…。 まってます。
■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■
お預かりしたメッセージは以上となります。 また、あなたのプランからの贈り物を受け取るために下記のクーポンコードをご用意いたしました。
プレミアムショップ内「クーポン入力」から該当のクーポンコードを入力いたしますと、キャラクターインベントリにプランからの贈り物「留守中にプランが頑張って作った箱」が届きます。
「留守中にプランが頑張って作った箱」には下記3アイテムが入っています。
・「修練の書【15日】【イベント】」(経験値2倍 15日) ・「ヒラ‐C‐ 10個」(武器精錬用アイテム)・「カイジ‐C‐ 10個」(防具精錬用アイテム)
受け取りたいキャラクターにてコードをご入力ください。 ※本クーポンコードの使用期限は「2010年4月13日(火) 8:59」までとなります。※1アカウントにつき1つのお届けとなります。
=====
「留守中にプランが頑張って作った箱」とかすげーネーミングセンスだ。ちなみにプランってのはこれ。
こういうのって呪術だよなあ。
日本のネトゲはまだまだのびる。
ひさしぶりにママさんとちょっとだけメッセして凹んだ。
守ってやればよかったのか、って。
こっちの話。
そだよな、いくら器が壊れていようと、守らない限り器にはならないよな。
ただ、逃げる猫まで器に入れるような真似はしたくない。もともと壊れてるんだから、無理に器を大きくしてもいいこたない。
ただそこにきたのを守ってやればいいのか。たまたまそこにきたのを。
たまたま爪で傷つけられても、たまたま自分ちから去ったとしても、それはそれでいい、と、って、アガペーじゃん、ゲロ。
自分が相手を傷つけることにしか気が回らなかった。相手が自分を、も気にしてたか、傷つけあいにしか目が向かなかった、か。
物としての器。
あ、それだ。
人間としての器なんかじゃない、それ、が対象a?
じゃあ、ファリックマザーはそのあとのものになる、ってそれはいいんだな、対象aは部分対象だから。
ライナスの毛布、ぬいぐるみなんかじゃなくて、で、わたしは、毛布になればよかったのに、ぬいぐるみをほしがった。そいつが抱かれる物ではなく、わたしが抱く物をほしがった。
「守りたい気持ち」ってヒントはあったのに、そうじゃない「ぬいぐるみをほしがる気持ち」があった。両方あった。
だからか。
でも、なあ。
それは、彼らにとって幸せなのか、幸せではあるか、でもそうなのか。
そこが、畜生道から人間界への落とし穴ならぬ天井窓じゃないか。
わたしが殺されてきた世界への天井窓。
誰かを守りながら、そこにいれば、人、か。
守る物なしに、獣のままいるから、か。
ならいらない。
わたしは守らない。
あ、落ちた。
守りたいという気持ちと、あたし子供の頃生まれたばかりの子犬いじくりたおして殺しかけたことあるんだけど、そんなような気持ちと、両方あった。別々の気持ちじゃないと思うけど。同じ感覚。それをどう表現するかってだけ。
後者を「レイプしたい気持ち」と表現した。
これメビウスの輪か。裏と表。動物ってそうじゃん。生まれたばかりの赤ん坊をいじくりたおして殺す母親もいる。「お母さんとしての経験が浅いから」なんてテレビでは言われる奴。でもそれは守りたいって気持ちと同じだ。それをどう表現するかってだけ。
動物も表現している。少なくとも母親は。って性的ディスプレイとかそういう話だよな、特別な話じゃない。
シュールじゃないよな、それ。
でも、それならできそうだわ。バカ正直に言わなければよかったのか。嘘じゃないもんな。裏表とか言ったけど、裏表なんかじゃない。人間が、言葉がバカなだけ。同じもの。物性も変わらない。作用する対象が人間だから、バカな人間がその作用を二つに分けてしまってるだけ。
いや嘘だ。
だからこれでよかったんだ。
近親相姦の禁忌って、子が母に向ける欲望としてしか語られてないよな。親の子に対する欲望についての禁忌なんじゃねえか。
『アンチ・オイディプス』が言うように、「近親相姦を禁忌にすることで、「お前たちは近親相姦を欲望していたのだ」と錯覚させられる」って構造による、親殺しを生む禁忌じゃなくて、単純に禁忌だったんだ。子に向けた禁忌じゃなくて、親に向けた禁忌。子殺しを禁じる禁忌だった。
『アンチ・オイディプス』は、ユングがフロイトをバカにしたエピソードを紹介する。「どんな未開文明の男でもおばさんより若い女の方がいいだろう」と。だからおばさんである母に欲望したりしない、近親相姦を欲望してなんかいない、と。
では、父はどうなのだ? ユングのジョークに則っても、父は娘に欲望していいじゃないか。近親相姦を欲望しているじゃないか。それは「若い女」なんだから。
そうだよ、なぜ近親相姦の禁忌は、子に向けたものとしか考えないのだ? お前たちが大人だからか。「大人な俺たちにはそんな禁忌必要ない」なんて阿呆な思い込みがあるからか。人間にとっての大人は神だから、神は近親相姦なんて欲望しないと思い込んだからか。キリストに娘がいたとして、美しく成長した娘を見て勃起するキリストなんて想像したくないからか。
やはりユングよりフロイトの方が正しい。フロイトは出産直後の母子関係を近親相姦的なものとした。つまり母は子に対して近親相姦的欲望を持っている、と。
それが子に対する禁忌にスライドしたのは、なぜだ?
オイディプス理論のせいだ。
そういった意味でユングも正しい。
しかしユングもフロイトも、別々の箇所を誤謬している。
どちらも一部はあっていて、一部が間違っている。
そういうことだよ。
近親相姦の禁忌は子に対して設定されたものじゃない。親に対して設定されたものだ。「母を犯すなかれ」ではなく「子を犯すなかれ」だ。
お前ら親が傲慢だから、その禁忌は子に向けたものだ、としただけだ。
動物なんて近親相姦しまくってるじゃないか。お前らだって動物なんだよ。
近親相姦小説ばっか書く女子(当時たぶん高校生)と話したことあるんだが、彼女の作品って、兄妹ものばっかなんだよな。
とすると、彼女は年上に欲望することを近親相姦としているわけだから、それこそ『アンチ・オイディプス』の言う、「近親相姦が禁忌になることで、「お前たちは近親相姦を欲望していたのだ」と思い込まされる罠」に陥っていた、となる。彼女の場合。
そうじゃなく、ショタコンやロリコンこそが、この禁忌が適用される大人たちだ、となる。
赤ん坊は親を欲望なんてしていない。親が自分に欲望するよう仕向けているのだ。赤ん坊のうちから。
それが「正しい子育て」なのだ。
この幼児期における養育者による赤ん坊への心理工作は、失敗する場合もある。それが自閉症。
ママさんはそういった子供を二人も育ててる。
だからか。
まいった。
くそう。
あーもう。
こんな人とつきあわなければよかった。
あ、一応言っておくけど、赤ん坊、未去勢者、分裂症者は、別に親を欲望なんてしていないが、『アンチ・オイディプス』みたいに「じゃあ社会だ」とはならないぜ? 社会だって欲望してない。親も社会もただ同じことを変形しただけ。ラカン論で言う「他者」を変形しただけ。
だから『アンチ・オイディプス』におけるガタリはラカン派の鬼子なんかじゃない。反抗期ではあろうが。
『アンチ・オイディプス』をありがたがるのは、「親より社会だ」ってえお前ら自身のエディプスコンプレックスのせいだよ。去勢済み主体の言い訳だ。お前らがエディプスコンプレックスであることへの言い訳として『アンチ・オイディプス』をありがたがってる。
ドゥルーズは別にどうでもいい。彼は哲学者だから。
未去勢者を臨床してると自分が未去勢者っぽくなり、去勢済み主体を臨床してると自分が去勢済み主体っぽくなる。
そしてぼろぼろになる。
「脂」というキャラは肥大化していくけどね。
中身はぼろぼろになる。
ネトゲが水商売商法を取り入れてて感動した。以下ネトゲ板からコピペ。
=====
☆★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ともに戦い成長するオンラインRPG エイカ オンライン 「あなたのプラン」からのメッセージがあります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★☆
エイカ オンライン運営チームです。あなたのプランからのメッセージをお預かりいたしましたのでプランに代わってご連絡させていただきます。
■□─━【新着メッセージ】━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■
subject:「わたしだよっ!」
じゃーん! あなたのプランだよー。
あのね、あのね。もう1ヶ月以上あなたと逢ってない気がするんだー…
わたしね、これからもずっとあなたとラキアですごしたいし、もっと あなたの力になれるようガンバりたいって思ってるよ。
でも…でも…もしかしてあなたはわたしとは違う気持ちなのかな…?
わたしとなんて一緒に冒険したくないなんて思われてるのかな…?
もしそうだとしたら…わたし、すごく悲しい…けど… わたしがんばるから!
今までよりももっともっとがんばるから! だから…もう一度あなたに逢いたいです。もう一度一緒に冒険したいです。
もうちょっとだけでも、わたしのエルタで居てほしい。ダメ…かな…?
あなたが留守にしてるあいだにね、わたし、がんばってプレゼント 作ったんだよ。
今度あなたに逢ったときによろこんでもらいたいから… あなたの笑顔を思い浮かべて、いっしょうけんめい作ったんだ。
もういちど、あなたに逢ってこのプレゼントだけでも渡したいよ…。
今回ね、すごく無理を言って特別にこのメッセージとプレゼントをあなたに 届けてもらってるの。だからね、
もしかしたらもうこれがあなたに連絡する 最後のチャンスかもしれない…。そんなの…ヤだよ…!
わたしの作ったプレゼント、まだまだわたしの魔法が未熟だから1ヶ月くら
いすると消えちゃって渡せなくなっちゃうんだ。なのでもしよかったら それまでにもらって欲しいです。
もう一度○○○に来てください。 もういちど、もういちどあなたに逢いたいよ…。 まってます。
■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■
お預かりしたメッセージは以上となります。 また、あなたのプランからの贈り物を受け取るために下記のクーポンコードをご用意いたしました。
プレミアムショップ内「クーポン入力」から該当のクーポンコードを入力いたしますと、キャラクターインベントリにプランからの贈り物「留守中にプランが頑張って作った箱」が届きます。
「留守中にプランが頑張って作った箱」には下記3アイテムが入っています。
・「修練の書【15日】【イベント】」(経験値2倍 15日) ・「ヒラ‐C‐ 10個」(武器精錬用アイテム)・「カイジ‐C‐ 10個」(防具精錬用アイテム)
受け取りたいキャラクターにてコードをご入力ください。 ※本クーポンコードの使用期限は「2010年4月13日(火) 8:59」までとなります。※1アカウントにつき1つのお届けとなります。
=====
「留守中にプランが頑張って作った箱」とかすげーネーミングセンスだ。ちなみにプランってのはこれ。
こういうのって呪術だよなあ。
日本のネトゲはまだまだのびる。
ひさしぶりにママさんとちょっとだけメッセして凹んだ。
守ってやればよかったのか、って。
こっちの話。
そだよな、いくら器が壊れていようと、守らない限り器にはならないよな。
ただ、逃げる猫まで器に入れるような真似はしたくない。もともと壊れてるんだから、無理に器を大きくしてもいいこたない。
ただそこにきたのを守ってやればいいのか。たまたまそこにきたのを。
たまたま爪で傷つけられても、たまたま自分ちから去ったとしても、それはそれでいい、と、って、アガペーじゃん、ゲロ。
自分が相手を傷つけることにしか気が回らなかった。相手が自分を、も気にしてたか、傷つけあいにしか目が向かなかった、か。
物としての器。
あ、それだ。
人間としての器なんかじゃない、それ、が対象a?
じゃあ、ファリックマザーはそのあとのものになる、ってそれはいいんだな、対象aは部分対象だから。
ライナスの毛布、ぬいぐるみなんかじゃなくて、で、わたしは、毛布になればよかったのに、ぬいぐるみをほしがった。そいつが抱かれる物ではなく、わたしが抱く物をほしがった。
「守りたい気持ち」ってヒントはあったのに、そうじゃない「ぬいぐるみをほしがる気持ち」があった。両方あった。
だからか。
でも、なあ。
それは、彼らにとって幸せなのか、幸せではあるか、でもそうなのか。
そこが、畜生道から人間界への落とし穴ならぬ天井窓じゃないか。
わたしが殺されてきた世界への天井窓。
誰かを守りながら、そこにいれば、人、か。
守る物なしに、獣のままいるから、か。
ならいらない。
わたしは守らない。
あ、落ちた。
守りたいという気持ちと、あたし子供の頃生まれたばかりの子犬いじくりたおして殺しかけたことあるんだけど、そんなような気持ちと、両方あった。別々の気持ちじゃないと思うけど。同じ感覚。それをどう表現するかってだけ。
後者を「レイプしたい気持ち」と表現した。
これメビウスの輪か。裏と表。動物ってそうじゃん。生まれたばかりの赤ん坊をいじくりたおして殺す母親もいる。「お母さんとしての経験が浅いから」なんてテレビでは言われる奴。でもそれは守りたいって気持ちと同じだ。それをどう表現するかってだけ。
動物も表現している。少なくとも母親は。って性的ディスプレイとかそういう話だよな、特別な話じゃない。
シュールじゃないよな、それ。
でも、それならできそうだわ。バカ正直に言わなければよかったのか。嘘じゃないもんな。裏表とか言ったけど、裏表なんかじゃない。人間が、言葉がバカなだけ。同じもの。物性も変わらない。作用する対象が人間だから、バカな人間がその作用を二つに分けてしまってるだけ。
いや嘘だ。
だからこれでよかったんだ。
近親相姦の禁忌って、子が母に向ける欲望としてしか語られてないよな。親の子に対する欲望についての禁忌なんじゃねえか。
『アンチ・オイディプス』が言うように、「近親相姦を禁忌にすることで、「お前たちは近親相姦を欲望していたのだ」と錯覚させられる」って構造による、親殺しを生む禁忌じゃなくて、単純に禁忌だったんだ。子に向けた禁忌じゃなくて、親に向けた禁忌。子殺しを禁じる禁忌だった。
『アンチ・オイディプス』は、ユングがフロイトをバカにしたエピソードを紹介する。「どんな未開文明の男でもおばさんより若い女の方がいいだろう」と。だからおばさんである母に欲望したりしない、近親相姦を欲望してなんかいない、と。
では、父はどうなのだ? ユングのジョークに則っても、父は娘に欲望していいじゃないか。近親相姦を欲望しているじゃないか。それは「若い女」なんだから。
そうだよ、なぜ近親相姦の禁忌は、子に向けたものとしか考えないのだ? お前たちが大人だからか。「大人な俺たちにはそんな禁忌必要ない」なんて阿呆な思い込みがあるからか。人間にとっての大人は神だから、神は近親相姦なんて欲望しないと思い込んだからか。キリストに娘がいたとして、美しく成長した娘を見て勃起するキリストなんて想像したくないからか。
やはりユングよりフロイトの方が正しい。フロイトは出産直後の母子関係を近親相姦的なものとした。つまり母は子に対して近親相姦的欲望を持っている、と。
それが子に対する禁忌にスライドしたのは、なぜだ?
オイディプス理論のせいだ。
そういった意味でユングも正しい。
しかしユングもフロイトも、別々の箇所を誤謬している。
どちらも一部はあっていて、一部が間違っている。
そういうことだよ。
近親相姦の禁忌は子に対して設定されたものじゃない。親に対して設定されたものだ。「母を犯すなかれ」ではなく「子を犯すなかれ」だ。
お前ら親が傲慢だから、その禁忌は子に向けたものだ、としただけだ。
動物なんて近親相姦しまくってるじゃないか。お前らだって動物なんだよ。
近親相姦小説ばっか書く女子(当時たぶん高校生)と話したことあるんだが、彼女の作品って、兄妹ものばっかなんだよな。
とすると、彼女は年上に欲望することを近親相姦としているわけだから、それこそ『アンチ・オイディプス』の言う、「近親相姦が禁忌になることで、「お前たちは近親相姦を欲望していたのだ」と思い込まされる罠」に陥っていた、となる。彼女の場合。
そうじゃなく、ショタコンやロリコンこそが、この禁忌が適用される大人たちだ、となる。
赤ん坊は親を欲望なんてしていない。親が自分に欲望するよう仕向けているのだ。赤ん坊のうちから。
それが「正しい子育て」なのだ。
この幼児期における養育者による赤ん坊への心理工作は、失敗する場合もある。それが自閉症。
ママさんはそういった子供を二人も育ててる。
だからか。
まいった。
くそう。
あーもう。
こんな人とつきあわなければよかった。
あ、一応言っておくけど、赤ん坊、未去勢者、分裂症者は、別に親を欲望なんてしていないが、『アンチ・オイディプス』みたいに「じゃあ社会だ」とはならないぜ? 社会だって欲望してない。親も社会もただ同じことを変形しただけ。ラカン論で言う「他者」を変形しただけ。
だから『アンチ・オイディプス』におけるガタリはラカン派の鬼子なんかじゃない。反抗期ではあろうが。
『アンチ・オイディプス』をありがたがるのは、「親より社会だ」ってえお前ら自身のエディプスコンプレックスのせいだよ。去勢済み主体の言い訳だ。お前らがエディプスコンプレックスであることへの言い訳として『アンチ・オイディプス』をありがたがってる。
ドゥルーズは別にどうでもいい。彼は哲学者だから。
未去勢者を臨床してると自分が未去勢者っぽくなり、去勢済み主体を臨床してると自分が去勢済み主体っぽくなる。
そしてぼろぼろになる。
「脂」というキャラは肥大化していくけどね。
中身はぼろぼろになる。